11月12日に信州大学理学部を会場に行われた「科学の甲子園」県予選・信州サイエンステクノロジーコンテストにて、本校のAチームが実技競技部門で優勝、総合3位の評価をいただきました。大会には県内理数科を置く学校10校から21チームが参加、本校からも3チームが出場しました。筆記試験は、理科・数学・情報の高校の全範囲ですので、1年生は未習範囲もあるのですが、夏休みから自分たちで学習し、大会に向けて研鑽を積み上げてきました。物理化学部+有志のAチームは見事実技競技で優勝、総合3位という素晴らしい結果を出すことができました。





あとの2チームも入賞は逃しましたが、かなり良い結果とのことです。粘り強く取り組んだ成果が出ました。生徒にとっては、今後の自信につながると思います。