上田高校主催の第8回北陸新幹線サミットに参加

 第8回北陸新幹線サミットが6月21日(土)に上田高校にて開催され、本校探究科の百瀬さん(3B)が参加しました。同サミットでは、県内外から11校が集まり、4つの分科会に分かれて各校が発表、設定したテーマについてディスカッションを交わしました。
 本校から参加した百瀬さんは「声を聞き、声を届ける 〜社会の片隅とつながる探究の記録〜」のテーマで発表。探究活動での若年認知症の方への取材、フィリピン研修でのストリートチルドレンとの出会い、小論文講座で訪れた横浜寿町の経験、縣陵の学びが詰まったプレゼン発表でした。
 他校の生徒からも様々な場所で色々な声を聞く百瀬さんの姿に驚いた様子で、これまでの活動に自信を持ち、更なる課題が見つかったようです。他校の生徒と交流を深め、楽しく充実した日を過ごせたと話していました。
 (縣陵上田高校特派員のK先生からリポートいただきました。ありがとうございました。)