コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

英語×探究プレゼンコンテストCMAで企業賞

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

月: 2024年3月

英語×探究プレゼンコンテストCMAで企業賞

2024年3月24日 by 松本県ケ丘高校 公式
WWL/探究の縣陵/縣陵WEB日誌

中高生向け英語×探究プレゼンコンテスト「第6回 Change Maker Awards(CMA)」全国大会が3/24に東京国際交流会館で行われ、本校探究科2年の中澤舞さんが出場、英字新聞会社の企業賞T…

続きを読む →

SBC学校科学大賞・優秀賞表彰

2024年3月23日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

探究科2年の清⽔結⽉さん、渡邉咲奈さんが取り組んだ探究成果「活性汚泥を⽤いた廃棄野菜の効率的な液肥化」が、この度SBC学校科学大賞優秀賞を受賞しました。23日(土)15時より信越放送にて特集番組が放送…

続きを読む →

日本地理学会高校生ポスターセッションに参加

2024年3月23日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

夏に行った「千曲川・信濃川流域の防災・減災を考えるフィールドワーク」の総まとめとして、青山学院大で開催された「日本地理学会春季学術大会」の「高校生ポスターセッション」に、1年生4名と2年生1名の2チー…

続きを読む →

「東北・フクシマ」フィールドワーク 3日目・4日目

2024年3月19日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

18日に「東北・フクシマ」フィールドワークから無事帰ってきました。15人の参加でしたが、誰ひとり体調不良にもならず元気です。 フィールドワーク後半戦の3・4日目は、原発事故の影響を強く受けている地域で…

続きを読む →

「東北・フクシマ」フィールドワーク

2024年3月17日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

小論文講座の「東北・フクシマ」フィールドワークゼミが15日から始まりました。2日目までの様子をお伝えします。2日間とも夜遅くまでの研修になっていますが、みんな元気です。 1日目(15日)は震災遺構仙台…

続きを読む →

全国中高生AI・DS探究コンペティション2023で優秀賞受賞

2024年3月16日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

本校探究科2年の橋本昂賢さんが人工知能学会・日本統計学会公式の標記大会にて優秀賞を受賞しました。探究のタイトルは「そのWikipedia記事,信頼できそうですか?」。 プログラミング言語Pythonを…

続きを読む →

山田崇さんと16人の仲間たち

2024年3月15日 by 松本県ケ丘高校 公式
卒業生/同窓会/探究の縣陵/縣陵WEB日誌

本校卒業30年目にあたる同窓生が毎年後輩たちに寄付を送りつつ、これまでの人生を語るという「母校愛のリレー」という行事があります。昨年9月28日に山田崇さんのお話を全校で伺いましたが、今日はその特別編。…

続きを読む →

祝・山崎貴監督アカデミー賞受賞

2024年3月12日 by 松本県ケ丘高校 公式
卒業生/同窓会/学校からのお知らせ/縣陵WEB日誌

本校卒業生の山崎貴監督が、映画「ゴジラ-1.0」で、米映画界最高の栄誉とされる第96回アカデミー賞でアジア映画初の視覚効果賞に輝きました。日本の映画の可能性を広げる歴史的な作品となりました。 昨年、本…

続きを読む →

ビジネスプラングランプリのセミファイナリスト誕生!

2024年3月12日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

探究科1年の水谷俊介さんが、第11回「高校生ビジネスプラン・グランプリ」でセミファイナリスト賞に選出され表彰されました。全国から5014件集まったプランの中からベスト20位内にランクインされました。 …

続きを読む →

サイエンスミーティングに参加

2024年3月3日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/縣陵WEB日誌

信州大学で行われた令和5年度信州サイエンスミーティングに参加してきました。 口頭発表では県下10校から代表者による研究発表があり、その中から本校探究科の北原凛乃さんによる「光環境の違いによるミニトマト…

続きを読む →

投稿のページ送り

1 2 次へ »

最近の投稿

  • 【地球の会】第52回松本子どもまつりにボランティア参加 こども食堂もあがたの森で開催
  • 【歌留多部】かがわ総文祭2025に県代表チームとして1名出場決定!
  • 【各種証明書等の発行のため手数料等を納付される方へ】収入証紙利用手続きに係るアンケートの実施について
  • 探究の日2年生 体験型イベントで視野ひろげる
  • 探究の日1年生 「探究謎解きラリー」で松本を探索

アーカイブ

  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (29)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (19)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (3)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (259)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.