コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

【弓道部】女子団体戦 県3位で北信越大会へ!

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

月: 2025年6月

【弓道部】女子団体戦 県3位で北信越大会へ!

2025年6月12日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 弓道部は、6月7日(土)~6月8日(日)に塩尻市弓道場で開催された長野県高等学校総合体育大会弓道競技で、女子団体戦3位となり、北信越大会出場の切符を手にしました。 北信越大会(第55 回北信越高等学…

続きを読む →

【山岳部】男女そろって県大会優勝! 全国大会へ

2025年6月10日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 山岳部は6月7日(木)~6月9日(土)に行われた県高校総体登山競技で、男子、女子ともに優勝。インターハイ出場を決めることができました。1・2年生も大会期間中に成長がみられ、とてもいい大会となりました…

続きを読む →

【バド部】女子学校対抗戦で北信越大会へ!

2025年6月10日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 バドミントン部は、5月29日~5月31日にユメックスアリーナ(塩尻市総合体育館)で開催された県高校総体バドミントン競技に出場。学校対抗戦(女子)で3位となり北信越大会への切符を手にしました。 北信越…

続きを読む →

【写真部】中信地区高校写真展にて入賞 2作品が県展へ

2025年6月5日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

第28回中信地区高等学校写真展が、5月30日から6月1日、松本市美術館で行われ、3年A組水谷さんの「まっしろ」が133作品中2位の優秀賞、3年B組の西村さん「残月」が4〜7位相当の優良賞で表彰されまし…

続きを読む →

【陸上部】一足先に北信越大会出場つかむ 各部県大会へ出陣!

2025年6月5日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 5月29日(木)から開催された陸上の県高校総体で、3Gの小林さんが棒高跳で3位、3Hの曽山さんが走幅跳・三段跳で2位、1B永田さんが800mで5位になり、それぞれ北信越大会への切符を手にしました。陸…

続きを読む →

【探究】『長野県から始まる海洋汚染』で第20回高校環境科学賞「奨励賞」受賞

2025年6月5日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 3年G組の中禮さんの研究論文「長野県から始まる海洋汚染」が、日本環境化学会主催の第20回高校環境科学賞で奨励賞を受賞しました。中禮さんは、7月15日から山形県山形市で開かれる第33回環境化学討論会で…

続きを読む →

最近の投稿

  • トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム 本校から一挙5名採用 
  • 令和8年度入学者選抜について
  • 【78th縣陵祭】一般公開に6,585人来場
  • 【78th縣陵祭】1日目 体育祭・開祭式・前夜祭
  • 第78回縣陵祭 開祭迫る!

アーカイブ

  • 2025年7月 (10)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (31)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (19)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (4)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (277)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.