サッカー部は、11月18日(火)に松本市サッカー場で行われた新人戦決勝で、選手権で惜敗した松商学園を3-1で下し、優勝しました。新人戦での中信優勝は平成9年度以来28年ぶりの快挙です。 県大会初戦は…
月: 2025年11月
バドミントン部は、11月1日(土)~11月3日(月)に信州スカイパーク体育館で開催された中信新人大会で、男女ともに団体優勝をはたしました。中信高体連バドミントン専門部 〇学校対抗戦 男子 優勝 女子 …
第44回TSB杯長野県高等学校新人放送コンテストが11月15・16日に行われ、ビデオメッセージ部門で本校生徒(代表・2A前村さん)制作の『「満州」勤労奉仕の思い出』がテレビ信州賞を受賞し、北信越大会…
第42回長野県高校演劇合同発表会(県大会)が11月15日(土)/16日(日)に上田市丸子文化会館セレスホールにて行われ、本校演劇部が全体の第2位に当たる優秀賞第1席を受賞。関東ブロック大会の出場を決…
松本市青少年健全育成市民大会・「松本子どもの権利の日」市民フォーラムが11月16日(日曜日)Mウイングで開催され、書道部が作品で参加しました。 制作の過程で生徒は、「平和とは、今この瞬間当たり前に日…
10月販売時に333個販売された「能登ブリかがやきバーガー」が大好評につき再販が決定しました。ぜひお買い求めください。 販売期間: 11月25日(火)~27日(木)の3日間、販売店舗: 綿半スーパー…
書道部は11月7日~9日に松本市美術館市民ギャラリーで開催された、第42回中信地区高校書道展に参加してました。今年は大作と個人制作とで各校バラエティに富んだものとなっています。初日に各校の部員で飾り…
11月4日、本校数学科で非常勤講師をされている青山先生の協力で、生徒が大学院の数学に触れる機会を作ることができました。2年自然探究科の生徒を中心に、将来大学で数学を学びたい生徒、数学を考えることが好…
11月3日(月)に岡谷市やまびこスケートの森アイスアリーナにて長野県総合体育大会フィギュアスケート競技が行われ、1Hの上條さんが男子高校生の部で1位を獲得しました! 本人は大会シーズンが始まったばか…
第17回障害者フライングディスク大会が11月1日(土)にやまびこドームで行われ、地球の会(そらのかい)より3名がボランティアとして参加、受付を担当して来ました。 途中、空き時間にアキュラシーという競…










