沿革・歴代校長

History & Successive Principal

沿革・歴代校長

沿革

History

大正11(1922)年10月
文部大臣より長野県松本第二中学校として、設置及び開校認可 (6月本館起工、12月竣工)
大正12(1923)年4月
開校式挙行(創立記念日)
昭和3(1928)年3月
第1回卒業式挙行(卒業生82名)
昭和8(1933)年5月
創立10周年記念式典挙行、初代小松校長頌徳碑除幕式
昭和23(1948)年3月
長野県第二中学校通信教育部を設置
昭和23(1948)年4月
長野県松本県ヶ丘高等学校と改称 長野県松本県ヶ丘高等学校通信教育部と改称
昭和27(1952)年12月
創立30周年記念式典挙行
昭和37(1962)年4月
長野県松本県ヶ丘高等学校通信制課程と改称(学校教育法一部改正による)
昭和38(1963)年8月
創立40周年記念式典挙行
昭和45(1970)年3月
長野県松本県ヶ丘高等学校通信制課程、松本筑摩高等学校へ移管
昭和48(1973)年3月
3月22日午後6時3分出火、北校舎以下17棟 建築面積1,560m2,延面積2,066m2を焼失
昭和49(1974)年3月
現第2棟校舎竣工(消失木造校舎跡地に建設)
昭和50(1975)年9月
創立50周年並びに、新校舎竣工記念式典挙行
平成元(1989)年5月
創立65周年並びに、第2グラウンド竣工、新校舎落成記念式典挙行
平成5(1993)年4月
創立70周年記念式典挙行
平成6(1994)年4月
専門学科(特色学科)英語科を新設
平成15(2003)年10月
創立80周年記念式典挙行
平成25(2013)年7月
創立90周年記念式典挙行
平成30(2018)年4月
専門学科(特色学科)探究科を新設
令和5(2023)年9月
創立100周年記念式典挙行(学校長式辞)

歴代校長

Successive Principal

初代(大正12年1月~昭和5年9月)
小松 武平
2代(昭和5年10月~昭和6年7月)
土屋 弼太郎
3代(昭和6年7月~昭和10年9月)
甲田 作衛
4代(昭和10年9月~昭和12年3月)
佐藤 貞治
5代(昭和12年3月~昭和15年3月)
潮田 正次
6代(昭和15年3月~昭和18年7月)
丸山 亀之助
7代(昭和18年9月~昭和20年12月)
浜本 勝治郎
8代(昭和20年6月~昭和22年3月)
淡中 益郎
9代(昭和22年7月~昭和24年6月)
羽生 功
10代(昭和24年12月~昭和27年3月)
山田 実
11代(昭和27年3月~昭和34年3月)
平林 圭介
12代(昭和34年3月~昭和37年3月)
清水 次郎
13代(昭和37年3月~昭和39年3月)
高見沢 庄七
14代(昭和39年4月~昭和41年3月)
宮下 清計
15代(昭和41年4月~昭和46年3月)
山田 石男
16代(昭和46年4月~昭和48年5月)
生島 三男
17代(昭和48年5月~昭和51年3月)
栗田 寛
18代(昭和51年4月~昭和53年3月)
上條 勲
19代(昭和53年4月~昭和57年3月)
藤森 慎
20代(昭和57年4月~昭和59年3月)
市村 順太郎
21代(昭和59年4月~昭和63年3月)
安江 昭祐
22代(昭和63年4月~平成3年3月)
小林 栄一
23代(平成3年4月~平成5年3月)
中村 節好
24代(平成5年4月~平成7年3月)
佐藤 彦雄
25代(平成7年4月~平成9年3月)
腰原 哲朗
26代(平成9年4月~平成13年3月)
太田 喜幸
27代(平成13年4月~平成16年3月)
青山 誠
28代(平成16年4月~平成19年3月)
京田 伸吾
29代(平成19年4月~平成21年3月)
青柳 淳
30代(平成21年4月~平成23年3月)
諏訪 繁範
31代(平成23年4月~平成25年3月)
野村 貫之
32代(平成25年4月~平成27年3月)
西牧 守
33代(平成27年4月~平成30年3月)
永原 経明
34代(平成30年4月~令和4年3月)
杉村 修一
35代(令和4年4月~令和5年3月 )
金井 繁昭
36代(令和5年4月~令和6年3月 )
德永 佳代
37代(令和6年4月~ )
腰原 智達