コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

【探究】【かがわ総文祭2025】自然科学部門 廣瀬さん「奨励賞」受賞

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

投稿者: 松本県ケ丘高校 公式

【探究】【かがわ総文祭2025】自然科学部門 廣瀬さん「奨励賞」受賞

2025年8月4日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 自然探究科3年の廣瀨さんが香川大学で開催された「がかがわ総文祭2025自然科学部門」のポスター発表に長野県代表として参加してきました。その結果、「高山におけるヒメバチ科の吸蜜に関する研究」で、文部大…

続きを読む →

国際探究科2年生 多文化共生講座を実施

2025年8月4日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 国際探究科の2学年では、7月16日(水)5・6限に「多文化共生講座」を実施しました。本校と連携協定を結んでいる中信多文化共生ネットワーク(CTN)より、丸山文先生、堤パタラポーン先生にご来校いただき…

続きを読む →

【能登臨海実習】金沢大・鈴木信雄教授による事前講義を実施

2025年7月25日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 金沢大学より鈴木信雄先生をお招きして、「海産無脊椎動物を通じて学ぶ生物多様性ー科学実験の基礎を学ぶー」と題して講義をして頂きました。この講義は、今月28日から2泊3日で能登半島で行う「能登臨海実習2…

続きを読む →

信州大人文学部にて「高大連携哲学演習」に参加

2025年7月23日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 7月18日(土)、信州大学松本キャンパスで行われたオープンキャンパスにあわせて、同大学人文学部との「高大連携哲学演習」に本校から14名の生徒が参加しました。 今回の演習テーマは「AIと倫理」で、AI…

続きを読む →

トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム 本校から一挙5名採用 

2025年7月17日 by 松本県ケ丘高校 公式
WWL/縣陵WEB日誌

 文部科学省による官民協同海外留学支援制度「トビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム」の第10期に、本校探究科2年生から5名が採用されました。5名の採用数は県内の高校でトップ。2015年の「ト…

続きを読む →

【78th縣陵祭】一般公開に6,585人来場

2025年7月9日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 第78回縣陵祭は7月7日(月)、無事幕を閉じました。7月5日(土)・6日(日)の一般公開は、猛暑の中二日間で6,585人の方にご来場いただきました。6日(日)の夕方には恒例の「花火」を行いましたが、…

続きを読む →

【78th縣陵祭】1日目 体育祭・開祭式・前夜祭

2025年7月5日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

  縣陵祭1日目の7月4日は、体育祭・開祭式・前夜祭が行われました。大変暑い一日となりましたが、生徒は元気に初日を楽しみました。 一般公開は、 5日(土)10時~15時30分 6日(日)10時~15時…

続きを読む →

第78回縣陵祭 開祭迫る!

2025年7月3日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

第78回縣陵祭が、7月4日(金)~7日(月)に開催されます。準備も大詰めとなっています。みなさま楽しみにお待ちください。https://www.instagram.com/kenryo_fes_78t…

続きを読む →

【探究】探究科1年生 信州学テーマ相談会を開催

2025年7月3日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 探究科1年生80名は現在、地域探究の”信州学”に取り組んでいます。グループごとに地域をよりよくするアイディアを考えながら、探究のやり方を学ぶ授業です。 今回は13名の企業の方にお越しいただき、グルー…

続きを読む →

市内4校「スタートアップセレモニー」で文化祭をアピール!

2025年7月3日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 6月28日(土)県ケ丘、蟻ケ崎、深志、美須々ケ丘の4校による合同企画を行いました。 各校からの市中行進から始まり、県ケ丘は吹奏楽、蟻ケ崎は書道、深志はダブルダッチ、美須々ケ丘はダンス部が松本駅で発表…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 … 26 次へ »

最近の投稿

  • 【DXハイスクール】【情報Ⅱ】世界シェアNo1(※1)のエプソン 産業用ロボット(スカラロボット)プログラミング/実機操作実習を実施
  • 【山岳部】【インターハイ】登山競技 男女とも県代表として堂々出場!
  • 【DXハイスクール】【情報Ⅱ】TOPPANデジタル ICT KŌBŌ® IIZUNA でAI実装実習を実施 
  • 【DXハイスクール】【情報Ⅱ】R言語やPythonを用いたデータサイエンス実習を実施
  • 【探究】自由すぎる研究EXPO2025 奥原さん、金賞(事務局長賞)受賞 本校から20名が入選

アーカイブ

  • 2025年8月 (12)
  • 2025年7月 (12)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (6)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (31)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (19)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (3)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (291)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.