1年生が「信州学」としてグループによる課題探究にとりくんできた成果の発表会を、11月16日(土)に実施しました。普通科はスライドプレゼン方式で、探究科はあがたの森文化会館講堂を会場にポスターセッショ…
縣陵WEB日誌
縣陵生の日常をつづった日誌です
11月1日に行った強歩大会の表彰式を、11月14日(木)、生徒総会後の体育館で行いました。結果は以下のとおりです。 <女子>1 位 1時42分23秒 2 年 G 組 山田さん2 位 1時44分2…
探究科(自然探究科・国際探究科)を志望する中学生とその保護者の皆様を対象にした探究科説明会を、11月9日(土)に本校で行いました。今年も300名を超える中学生・保護者にお申込みいただきました。司会進…
演劇部は、11月9日・10日に長野市松代文化ホールにて行われた高校演劇長野県大会に参加し、関東ブロック大会への出場を決めました。各校が大変ハイレベルな上演を行う中、本校の演劇部も魂のこもった熱演で昨…
書道部は、11/8(金)~10(日)に松本市美術館で開催された第41回中信高等学校書道展覧会に出品しました。会期前日には搬入があり、作品(180×360)を展示に耐える形に各校で工夫をしたり、交流会…
探究科2年生の岩瀬さんが、夏に開催された「MONO-COTO INNOVATION2024」での優勝を受け、10月18日に千葉市の幕張メッセで開催された日本最大級のデジタル・イノベーション総合展「C…
2年生全員が取り組んできた、探究科・普通科の個人課題探究の発表会を11月7日(木)、それぞれポスターセッション方式・スライドプレゼン方式で行いました。1年次にグループで行った「信州学」の探究を発展さ…
2年生の柴田さんが11月3日(日)に(株)内田洋行本社ビル東京ユビキタス協創広場 CANVASで開催された全国大会「高校生ICT Conference 2024 in サミット」に、長野県代表として…
11月1日(金)、本校の「伝統行事」ともいえる「強歩大会」を実施しました。今年度は距離を男女ともに19.9kmに短縮し、「全員完走(完歩)」を目指しました。心配されていた雨にも降られず、秋のさわやか…
陸上競技部は10月25日(金)~27日(日)に9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)で開催された新人戦北信越大会に出場し、2年生の小林さんが女子棒高跳びで8位入賞を果たしました。 県大会では4位で…