コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

縣陵WEB日誌

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

縣陵WEB日誌

縣陵生の日常をつづった日誌です

恒例の強歩大会を実施しました

2024年11月5日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 11月1日(金)、本校の「伝統行事」ともいえる「強歩大会」を実施しました。今年度は距離を男女ともに19.9kmに短縮し、「全員完走(完歩)」を目指しました。心配されていた雨にも降られず、秋のさわやか…

続きを読む →

【陸上競技部】新人戦北信越大会 棒高跳びで入賞

2024年10月29日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 陸上競技部は10月25日(金)~27日(日)に9.98スタジアム(福井県営陸上競技場)で開催された新人戦北信越大会に出場し、2年生の小林さんが女子棒高跳びで8位入賞を果たしました。 県大会では4位で…

続きを読む →

衆院選にあわせ「模擬選挙」を実施 投票率70%

2024年10月28日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 2年生全員と3年生の「政治・経済」講座選択者による「模擬選挙」を、10月25日(金)に自由投票の形で行いました。2年生や「公共」3年生の「政治・経済,国際政治経済」の授業内で政党や候補者による主張の…

続きを読む →

信大×縣陵「CROSS TALK CAFE」開催

2024年10月25日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 信州大学の学生さんから大学での研究や生活の実際を聞いたり、受験の悩みなどを聞いてもらったりする「クロストーク・カフェ」を10月21日(月)に開催しました。信大の学生さん3名が熱心に大学の様子や研究テ…

続きを読む →

オーストラリアAlice Miller School 50名の皆さんと交流 来年3月には本校からAlice Millerへ

2024年10月24日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 オーストラリア、メルボルンにあるアリスミラー高校の10年生(日本の高校1年生)が3日間にわたって計50名が本校を訪れました。本校の生徒宅にホームステイした生徒は一緒に登下校し、英語の授業を中心に縣陵…

続きを読む →

長野県立大学で「高大連携 哲学演習講座」に参加

2024年10月24日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 10月16日(水)長野県立大学で「高大連携 哲学演習講座」を実施しました。本校からは、1F高山さん、1G鳥羽さん、2B小林さんの3名が長野市の県立大学を訪問し、大学生とともに古代哲学のテキストを読み…

続きを読む →

【剣道部】新人戦 中信大会準優勝

2024年10月24日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 剣道部は10月19日(土)、20日(日)に開催された新人戦中信大会に出場し、団体戦(男子)で準優勝を果たしました。団体での表彰台は3年ぶりです。個人戦でも2年生の矢島さんが県大会進出を果たしました。…

続きを読む →

【白虹会】松本学生美術展に出品 3点が県展へ

2024年10月22日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 白虹会(美術部)は、10/18(金)〜10/20(日)に松本市美術館市民ギャラリーにて開催された第78回松本学生美術展に参加しました。部員たちも搬入から搬出まで展覧会を通して他校の生徒や来場者と交流…

続きを読む →

秋季クラスマッチ 「ボッチャ」も定着

2024年10月18日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 秋季クラスマッチが、生徒会運動委員会の運営で10月11日(金)に開催されました。バレーボール、サッカー、卓球、バドミントン、前回のクラスマッチから種目に加わった「ボッチャ」で、クラス対抗競技を楽しみ…

続きを読む →

人権学習講演会を実施

2024年10月18日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

 今年度の人権学習講演会を10月10日に本校体育館で行いました。一般社団法人ジェイス代表理事で『やりすぎ教育』著者の武田信子先生をお迎えし、「人生100年時代の世界と自分」をテーマに、100分以上にわ…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 4 5 6 … 26 次へ »

最近の投稿

  • 探究の日2年生 体験型イベントで視野ひろげる
  • 探究の日1年生 「探究謎解きラリー」で松本を探索
  • 対面式~応援練習~開校記念式典
  • 【白虹会】アーティストと高校生の対話型ワークショップに参加しました!
  • 令和7年度入学式を挙行 327名が縣陵生に

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (29)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (18)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (3)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (257)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.