コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

縣陵WEB日誌

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

縣陵WEB日誌

縣陵生の日常をつづった日誌です

【DXハイスクール】プログラミング・ゼミ始動

2024年5月16日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

昨年度から始まっている希望者による放課後プログラミングゼミが今年も始まりました。昨年度はPythonを中心に学びましたが、今年度はどこでも動作するJavaScriptを学び、プログラミングの第一歩を踏…

続きを読む →

プール開きを行いました。

2024年5月16日 by 先生教頭
縣陵WEB日誌

5月9日(木)の放課後に、本校プールにてプール開きを行いました。水泳部の皆さんがプール掃除をしてくれたことで今年度も体育の授業や水泳部の活動が行えるようになりました。プール開きでは、水泳部顧問の先生か…

続きを読む →

「地球の会(そらのかい)」あがたの森で「あおぞら子ども食堂」開催

2024年5月9日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

ボランティア部 「地球の会(そらのかい)」が、5月3日にあがたの森広場で「あおぞら子ども食堂」を開催しました。NPOホットライン信州様からの支援を受け、来場いただいたご家庭に支援物資を配布したり、子ど…

続きを読む →

歌留多部 全国総文へ3名出場決定!

2024年5月8日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

5月4日に行われた競技かるたの県大会に10名が参加し、翌日の決勝リーグに4名が残りました(写真左から1年丸山さん、3年伊藤さん、3年浅村さん、2年末次さん)。この内1年生丸山さんと3年生伊藤さん、浅村…

続きを読む →

ダンス部、松本山雅戦でダンスパフォーマンス

2024年5月7日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

5月3日(金)にアルウィンで行われた「松本山雅FC-ヴァンラーレ八戸」の試合にて、試合前のイベントで、ダンス部のパフォーマンスを披露させていただきました。大観衆の声援を受けながら、思いっきりパフォーマ…

続きを読む →

「ファシ研!」初開催

2024年5月2日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

希望生徒対象の「ファシリテーション研修」略して「ファシ研!」が、4月30日(火)に初めて開催されました。本校では普段の授業や探究活動でのディスカッション、自主を重んじる生徒会活動など、多くの対話の機会…

続きを読む →

充実した一日 開校記念式典~母校愛のリレー~生徒総会

2024年5月1日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

開校記念式典が4月27日(土)に挙行され、記念行事として「母校愛のリレー」が行われました。コロナ禍等でのオンライン開催等をはさみ、5年ぶりに一堂に会してのフル開催となりました。 「母校愛のリレー」は卒…

続きを読む →

「探究の日」1年生、恒例のロゲイニング

2024年5月1日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

4月26日(金)の「探究の日」は、各学年趣向を凝らしたイベントが企画されました。入学からまだ日が浅い1年生は、市内のロゲイニングを楽しんだ後、教室でプレゼン発表を行いました。株式会社未来図様の全面協力…

続きを読む →

「探究の日」2年生はアウトドアちょっと多めのクラス別体験型研修。

2024年4月30日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

各学年の探究状況に応じた多様な体験型プログラムを実施した今年度の「探究の日」。2年生は学校を離れ、クラス別での体験学習・取材活動を行いました。クラスごと趣向を凝らした企画を考え、非日常の体験と取材活動…

続きを読む →

4月26日「探究の日」3年生はワンダリング・チャレンジ

2024年4月30日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

「探究の日」が4月26日(金)に開催され、各学年の探究状況に応じた多様な体験型プログラムを実施しました。1年生は「ロゲイニング」、2年生は「クラス別体験学習」、そして3年生は「ワンダリングチャレンジの…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 8 9 10 … 26 次へ »

最近の投稿

  • 収入証紙利用手続きに係るアンケートの実施について
  • 探究の日2年生 体験型イベントで視野ひろげる
  • 探究の日1年生 「探究謎解きラリー」で松本を探索
  • 対面式~応援練習~開校記念式典
  • 【白虹会】アーティストと高校生の対話型ワークショップに参加しました!

アーカイブ

  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (29)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (19)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (3)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (257)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.