安曇野市の菓子店『丸山菓子舗』と共同で、そばを使った「ようかん」を開発・商品化しました。「ようかんプロジェクト」のメンバーは2年A組瀧澤さん・宮下さん・荒良木さん・上原さんの4名。
 1年次の「信州学」をきっかけに、特産品のそばをPRし、地元を盛り上げようと構想を練り始めました。「新しい食べ方を」と考え、「丸山菓子舗」を訪問。当初は「チュロス」や「シフォンケーキ」などのアイデアもありましたが、店側のアドバイスもあり、「ようかん」を共同開発することになりました。何度も店側とやり取りや試作を重ね、約1年半の期間をかけての完成となりました。
 「信州そばようかん」は、2025年11月1日(土)と2日(日)、 「里菓抄まる山 富田店」(安曇野市穂高)で開催される「丸山菓子舗」の大感謝祭のブースで販売されます。当日は4人も店頭に立ってPRします。ぜひご賞味ください。
https://arura-media.jp/topics/3430
https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2025/10/251101-sobayokan.pdf

