中信地区の高校生が探究活動の成果を互いに披露する標記大会が本校を会場に開催されました。
15校から46名がエントリーしたほか、松本市と安曇野市の中学校2校もゲスト発表してくれました。また5つの企業様が協賛してくださり、審査をしていただきました。



探究活動も高校によって特色があり、交流することでまた視野が広がります。また、企業の方も「探究活動の意義を体感でき楽しい一日だった」と感想を述べられていました。
詳しくはパンフレットをご覧ください。
中信地区の高校生が探究活動の成果を互いに披露する標記大会が本校を会場に開催されました。
15校から46名がエントリーしたほか、松本市と安曇野市の中学校2校もゲスト発表してくれました。また5つの企業様が協賛してくださり、審査をしていただきました。
探究活動も高校によって特色があり、交流することでまた視野が広がります。また、企業の方も「探究活動の意義を体感でき楽しい一日だった」と感想を述べられていました。
詳しくはパンフレットをご覧ください。