水泳部は、6月28日(土)・29日(日)松本市民プールにて行われた県高校総体に出場し、女子総合で3位入賞したほか、個人種目10種目・リレー種目全種目(3種目)にて北信越大会の出場権を得ることができま…
投稿者: 松本県ケ丘高校 公式
陸上競技部の3名は、6月19日~22日に福井市で開催された北信越総体陸上競技に出場しました。結果はつぎのとおり。棒高跳(3G小林さん)3m20(自己ベストタイ) 8位入賞走幅跳(3H曽山さん)6m18…
第8回北陸新幹線サミットが6月21日(土)に上田高校にて開催され、本校探究科の百瀬さん(3B)が参加しました。同サミットでは、県内外から11校が集まり、4つの分科会に分かれて各校が発表、設定したテー…
弓道部は、6月7日(土)~6月8日(日)に塩尻市弓道場で開催された長野県高等学校総合体育大会弓道競技で、女子団体戦3位となり、北信越大会出場の切符を手にしました。 北信越大会(第55 回北信越高等学…
山岳部は6月7日(木)~6月9日(土)に行われた県高校総体登山競技で、男子、女子ともに優勝。インターハイ出場を決めることができました。1・2年生も大会期間中に成長がみられ、とてもいい大会となりました…
バドミントン部は、5月29日~5月31日にユメックスアリーナ(塩尻市総合体育館)で開催された県高校総体バドミントン競技に出場。学校対抗戦(女子)で3位となり北信越大会への切符を手にしました。 北信越…
第28回中信地区高等学校写真展が、5月30日から6月1日、松本市美術館で行われ、3年A組水谷さんの「まっしろ」が133作品中2位の優秀賞、3年B組の西村さん「残月」が4〜7位相当の優良賞で表彰されまし…
5月29日(木)から開催された陸上の県高校総体で、3Gの小林さんが棒高跳で3位、3Hの曽山さんが走幅跳・三段跳で2位、1B永田さんが800mで5位になり、それぞれ北信越大会への切符を手にしました。陸…
3年G組の中禮さんの研究論文「長野県から始まる海洋汚染」が、日本環境化学会主催の第20回高校環境科学賞で奨励賞を受賞しました。中禮さんは、7月15日から山形県山形市で開かれる第33回環境化学討論会で…
5月27日(火)の読売新聞の投書欄「気流」に、「NIE投書編」として本校3年生4名(3C青栁さん、3D宮澤さん、3F南さん、3H林さん)の投書が掲載されました。三年生の「政治経済」「国際政治経済」の…