「探究の日」が4月26日(金)に開催され、各学年の探究状況に応じた多様な体験型プログラムを実施しました。1年生は「ロゲイニング」、2年生は「クラス別体験学習」、そして3年生は「ワンダリングチャレンジの手法を用いて、様々なミッションに挑戦しました。今回は3年生の実施内容報告します。
本校探究コーディネーターの宮木先生率いる「一般社団法人KOKO」の全面的ご協力のもと、本校独自のワンダリングチャレンジ企画として、三年生はそれぞれのミッションに取り組みました。日常の「コンフォートゾーン」を飛び出して、少しだけチャレンジすることで新たな知見を得る企画です。「あなたの応援団をつくろう」「まちなかレポーター」「Timetravel in My Town!」などなど、バラエティ豊かなミッションを5つ以上クリアすべく、一日奮闘しました。外国人観光客に声をかけたり、入ったことはないけど気になっていたお店に思い切って飛び込んでみたり、ドキドキとワクワクの詰まった企画になりました。
まとめではそれぞれの「ミライへの宣言」を紙飛行機に乗せて飛ばしました。
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/fcb4f14d9c50be1506cbc15870bdd0a7.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/980ab3225e531f63a9adf54d13f73be4.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_0070-Koken-H.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/0c93872deac8f4f20d393364ed50de2d.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/a38bf498e01167eed5d88a81f5d262eb-rotated.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/19008ca6c17f6f5e165e7b7950baaf64.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/9115a34634f071c3c926f3249c201832.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/21ca327a782ddbc33228966fcbea23da.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/d15975f5d59feb51e51cc890f77a9bbc.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/86a169ac444d99b57ff0b6d9ae7db18c.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/faa0f351da7bf7664df0c6ffbd940e02.jpg)
![](https://kenryo.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2024/04/IMG_2735-Chiyo.jpg)