まつもと市民芸術館にて、本校卒業生・山崎貴監督の映画「永遠のゼロ」を全校で視聴しました。平和学習の意味合いもありますが、ちょうど松本市美術館で「映画監督・山崎貴の世界」企画展が開催されており、同窓生の…
投稿者: 松本県ケ丘高校 公式
下記のリンクに入学者選抜実施内容の予定と前期選抜の評価方法の予定を掲載いたしました。令和6年度入学者選抜の情報はこちらから
昨年度から2023にかけて、本校の探究はどのようにアップデートしたのか、動画にまとめています(対象は大人向けではありますが)。こちらからご覧ください。
今年は創立百周年ですが、それを皆さんに知っていただくテレビCMを、長野放送様のご協力で制作することとなりました。生徒実行委員の中からCM班が結成され、春からCMのコンセプト決めや絵コンテづくりを行って…
7月1日(土)~2日(日)の二日間で、約5,500人ほどのお客さまに来場いただきました。ありがとうございました。 来られなかった方は配信映像でお楽しみください。生徒会HPよりおはいりいただき、ご視聴く…
日程と生徒会HPを掲載します。 ○お願い本校ならびに本校近隣には駐車場はありませんので、車での来校はご遠慮ください。自家用車を駐車する場合は、近隣の有料駐車場をご利用ください。できるだけ公共交通機関の…
6月4日吹奏楽部定期演奏会が行われました。演奏はこちらからご覧いただけます。Youtubeへのリンクとなっております。
先日、案内をさせていただいた公開授業ですが、日程に誤りがありました。探究科座談会は15:40~となります。申し訳ございませんでした。変更した日程についてはこちらから閲覧いただけます。
6月1日~2日に鍬ノ峰(大町市)にて行われた長野県高校総体登山競技大会において、本校山岳部女子が見事1位となり、8月7日~11日に北海道で行われる全国高校総体(インターハイ)への出場が決まりました。…
県内のいくつかの学校で行われている「哲学対話」。先哲の教えなどを学ぶのではなく、「対話」という方法を用いることによって考える力を養うものです。テーマについて対話をしていきますが、相手の意見を否定せず、…