コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

探究の縣陵

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

文科系クラブ

文科系クラブの活躍です。

書道部生徒が上位入賞

2023年3月1日 by 松本県ケ丘高校 公式
探究の縣陵/文科系クラブ

本校の書道部生徒が各種大会で上位入賞し、校長先生から表彰状を手渡されました。 2年生の上條陽菜さんが、一般財団法人驥山館主催第59回全国書初展覧会において、信濃毎日新聞社賞を、3年生の宮﨑葉奈子さん、…

続きを読む →

演劇部、3年連続の関東大会へ

2022年12月2日 by 松本県ケ丘高校 公式
文科系クラブ/縣陵WEB日誌

11月19日~20日に松本で行われた演劇の県大会「長野県高校演劇合同発表会」にて本校の演劇部が最優秀賞を受賞し、来年1月に群馬県桐生市で開催される「関東高等学校演劇研究大会」に出場することになりました…

続きを読む →

文化部も大活躍!

2022年11月8日 by 松本県ケ丘高校 公式
文科系クラブ/縣陵WEB日誌

縣陵は運動部だけではなく文化部も活躍しています。インターナショナル部は長野県英語ディベート大会および、その中南信予選の賞状を校長先生より伝達していただきました。 ◇中南信予選 インターナショナル部より…

続きを読む →

縣陵祭一般公開が終了しました

2022年7月3日 by 松本県ケ丘高校 公式
文科系クラブ/生徒会/縣陵WEB日誌

2年ぶりにお客様を入れての縣陵祭も無事に終了しました。ご来場いただいた保護者の皆さま、中学生の皆さん、ありがとうございました。引き続きオンライン視聴ができますので、見逃した方、ご来校がかなわなかった方…

続きを読む →

松本信用金庫創立百周年記念式典で本校ダンス部がパフォーマンス

2022年5月16日 by 松本県ケ丘高校 公式
文科系クラブ/縣陵WEB日誌

この度松本信用金庫様にお声がけいただき、5月14日にまつもと市民芸術館にて行われた創立百周年記念式典にて、ダンス部がパフォーマンスを披露させていただきました。

続きを読む →

吹奏楽部定期演奏会のお知らせ

2022年5月14日 by 松本県ケ丘高校 公式
文科系クラブ/未分類/縣陵WEB日誌

観覧のご案内はこちらから

続きを読む →

演劇部と棋道部が県で最優秀(R3)

2021年11月5日 by webmaster
文科系クラブ/縣陵WEB日誌

先日開催された第38回長野県高等学校演劇合同発表会において、本校演劇部が、日下部英司教諭脚本「無窮の滄海よ」で最優秀賞を受賞しました。 演劇部はこの夏、わかやま総文にも出場したところですが、県代表とし…

続きを読む →

令和3年度 文化部表彰式

2021年11月2日 by webmaster
文科系クラブ/縣陵WEB日誌

本校のインターナショナル部が、先ごろ行われた長野県高校生英語ディベート大会中南信予選に出場し、4チーム中3チームが県大会に出場することになりました。 今年の論題は“The Japanese Gover…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3

最近の投稿

  • 探究の日2年生 体験型イベントで視野ひろげる
  • 探究の日1年生 「探究謎解きラリー」で松本を探索
  • 対面式~応援練習~開校記念式典
  • 【白虹会】アーティストと高校生の対話型ワークショップに参加しました!
  • 令和7年度入学式を挙行 327名が縣陵生に

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (29)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (18)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (3)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (257)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.