コンテンツへスキップ
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School
English アクセス お問い合わせ
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行

「探究の日」2年生はアウトドアちょっと多めのクラス別体験型研修。

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
    • 教育課程・教科書等
    • 年間行事予定
    • 施設概要
    • アクセス
    • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 文化系クラブ
    • 運動系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
    • 過去の入学者選抜情報
  • 中学生の方へ
  • 在校生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
探究の縣陵
WWL

月: 2024年4月

「探究の日」2年生はアウトドアちょっと多めのクラス別体験型研修。

2024年4月30日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

各学年の探究状況に応じた多様な体験型プログラムを実施した今年度の「探究の日」。2年生は学校を離れ、クラス別での体験学習・取材活動を行いました。クラスごと趣向を凝らした企画を考え、非日常の体験と取材活動…

続きを読む →

4月26日「探究の日」3年生はワンダリング・チャレンジ

2024年4月30日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

「探究の日」が4月26日(金)に開催され、各学年の探究状況に応じた多様な体験型プログラムを実施しました。1年生は「ロゲイニング」、2年生は「クラス別体験学習」、そして3年生は「ワンダリングチャレンジの…

続きを読む →

令和6年度応援練習 「事なし了えん」

2024年4月22日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

今年度の1年生向け放課後応援練習が19日、無事すべての練習予定を終えました。伝統行事の一つとして行ってきましたが、毎年毎年、伝統を引き継ぐとはどういうことか悩みながら、時代に合わせたやり方を模索し工夫…

続きを読む →

1年生の放課後応援練習がはじまりました

2024年4月15日 by 松本県ケ丘高校 公式
未分類/縣陵WEB日誌

縣陵の伝統のひとつである「応援練習」が、今日からはじまりました。「伝統行事」とはいえ、毎年同じことを続けているわけではなく、生徒会・応援委員会が中心となって少しずつ工夫しアップデートしながら実施してい…

続きを読む →

令和6年度入学式を挙行しました

2024年4月4日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

4月4日(水)、令和6年度入学式を挙行し、探究科82名、普通科245名の計327名が入学を許可されました。昨日の雨も上がり、新入生を祝福するかのように穏やかな雰囲気のなかで式が行われました。式後のホー…

続きを読む →

新学校長着任式・教職員新任式・始業式を行いました。

2024年4月4日 by 松本県ケ丘高校 公式
縣陵WEB日誌

4月3日(火)、本校の新しい校長先生、腰原智達(こしはらとしみち)校長先生の着任式を行い、続いて卯之原智也教頭先生はじめ本校に新しくお見えになった21名の先生方の新任式を行いました。またそのあとの始業…

続きを読む →

最近の投稿

  • 探究の日2年生 体験型イベントで視野ひろげる
  • 探究の日1年生 「探究謎解きラリー」で松本を探索
  • 対面式~応援練習~開校記念式典
  • 【白虹会】アーティストと高校生の対話型ワークショップに参加しました!
  • 令和7年度入学式を挙行 327名が縣陵生に

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (8)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (10)
  • 2024年11月 (14)
  • 2024年10月 (16)
  • 2024年9月 (4)
  • 2024年8月 (7)
  • 2024年7月 (4)
  • 2024年6月 (6)
  • 2024年5月 (14)
  • 2024年4月 (6)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (6)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (12)
  • 2023年11月 (5)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (4)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (8)
  • 2023年5月 (5)
  • 2023年4月 (6)
  • 2023年3月 (11)
  • 2023年2月 (5)
  • 2023年1月 (2)
  • 2022年12月 (2)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (4)
  • 2022年9月 (2)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (4)
  • 2022年5月 (3)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (4)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (7)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (9)
  • 2021年9月 (6)
  • 2021年8月 (2)
  • 2021年7月 (2)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年4月 (9)

カテゴリー

  • WWL (29)
  • 卒業生 (7)
  • 同窓会 (10)
  • 学校からのお知らせ (18)
  • 探究の縣陵 (77)
  • 文科系クラブ (28)
  • 未分類 (3)
  • 生徒会 (10)
  • 縣陵WEB日誌 (257)
  • 運動系クラブ (14)
長野県松本県ケ丘高等学校
長野県松本県ケ丘高等学校
Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School

〒390-8543 長野県松本市県2-1-1

TEL.0263-32-1142(代表)

  • 学校案内
    • 学校長挨拶
    • 沿革・歴代校長
    • 縣陵三大精神
    • スクールポリシー
    • 校章・校歌・応援歌
    • 学校評価・授業評価
  • 教育課程・教科書等
  • 年間行事予定
  • 施設概要
  • アクセス
  • 活躍する卒業生
  • 学校生活
    • 運動系クラブ
    • 文化系クラブ
  • 進路について
  • 入学者選抜
  • 在校生の方へ
  • 中学生の方へ
  • 卒業生の方へ
    • 教育実習申込
    • 各種証明書発行
  • 縣陵WEB日誌
  • 学校からのお知らせ
  • 探究的な学び
  • お問い合わせ

本サイトに掲載している画像及び文章の無断複製・転載を禁じます。

© 2021 Nagano Prefectural Matsumoto Agatagaoka Senior High School.